「財界」に掲載されました

この度、株式会社財界研究所発行の雑誌 「財界」12月10日号 の「ずいひつ」というコーナーにて掲載されました。
代表小林のインタビューや、従業員の定着率の高さや、成長の秘訣について紹介いただいております。

財界の詳細はこちらから

DmMiX SDGs宣言

SDGs宣言


この度、ダイレクトマーケティングミックス(DmMiX)は2015年3月に国連で採択されました※SDGsの達成に向け『DmMiX SDGs宣言』を表明し、地域社会と共に持続的に成長し、事業活動を通じて達成に向けた取り組みを行ってまいります。

※SDGs(エスディージーズ)とは、Sustainable Development Goalsの略で、持続可能な開発目標を指す。世界が抱える問題を解決し、持続可能な社会をつくるために世界各国が合意した貧困問題をはじめとした17の目標と169のターゲット。

SDGsとは?:https://sdgs.tv/tg_mov/sdgs

 

 

DmMiXが貢献するSDGs目標

・すべての人に健康と福祉を
DmMiXでは全従業員が心身ともに健康で安心して業務を遂行し、最大のパフォーマンスを発揮することが企業の発展につながると考えております。健康経営推進を統括する機能として、健康経営委員会を設置し、健康セミナーや、アプリを活用した健康管理、社内でのウォーキングイベントなどを実施しております。
また、こうした活動が評価され、第4回大阪府健康づくりアワードにて、大阪府知事賞を受賞いたしました。

 

・ジェンダー平等の実現
DmMiXではLGBTなどの多様な人材を採用しており、本人はもちろん、周囲で働く従業員もお互いの価値観や境遇を尊重して働くことができる環境づくりに努めております。6月に開始した「YouTuber採用」では、LGBTのYouTuberである斉藤平七(へえ)を採用するなど、積極的に多様な人材を受け入れております。また「PRIDE指標2019」においてはBronze認定を取得いたしました。

 

・働きがいも経済成長も
DmMiXでは労働者が好きな時間で働くことができる完全シフト制を採用し、老若男女問わず多くの人材の採用に努めております。さらに、すべての従業員のスキルアップや、長期キャリアの形成を支援するため、働きながら金融や保険の資格取得ができる「しごとでしかく」制度を設けております。
また、女性が働きやすい・活躍できる環境づくりに努めており、女性にとって働きやすい職場環境の整備に積極的に取り組む企業として「女性活躍リーディングカンパニー」認定を取得いたしました。

「bizSPA」に掲載されました

この度、9月27日「bizSPA」の『超個性派YouTuberが正社員になれた理由。採用した社長に聞く』というタイトルでインタビュー記事が掲載されました。

【超個性派YouTuberが正社員になれた理由。採用した社長に聞く】

URL:https://bizspa.jp/post-208939/

大阪エヴェッサと4年目のオフィシャルパートナー契約を締結しました

この度グループ会社であるカスタマーリレーションテレマーケティング(以下CRTM)が、大阪エヴェッサ4年目のオフィシャルパートナー契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。

詳細はこちらに記載しております

また、2018年度から引き続き、B1リーグの大阪エヴェッサホーム試合では、ゴール下にCRTMのロゴがデザインされています。さらに女性の活躍を推進しているCRTMは、子連れのお客様も安心して試合観戦を楽しんでいただきたいという想いのもと、今年度から大阪エヴェッサの「キッズ・マミー応援パートナー」となり、舞洲アリーナ内にキッズスペースや授乳室などを設置する予定となります。

今後も試合だけでなく社会貢献活動の一環として募金活動なども行い、大阪エヴェッサと地域活性に取り組んで参ります。

「スポーツニッポン」に”大阪ダービー冠協賛”について掲載されました

この度、グループ会社であるカスタマーリレーションテレマーケティングが、この度、「スポーツニッポン」にて、9月28日(土)に 開催される「2019明治安田生命J1リーグ第27節 セレッソ大阪vsガンバ大阪(大阪ダービー)」のメインスポンサーを務めることになった記事が掲載されました。

URL:https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/09/25/kiji/20190925s00002179204000c.html

eBASEBALLプロリーグに出場するオリックス・バファローズのスポンサーに決定いたしました

この度グループ会社であるカスタマーリレーションテレマーケティングが、世界中で注目が高まっているeスポーツを通じて、野球ファンや地域の方たちを盛り上げていきたいという思いから、プロ野球eスポーツリーグ「eBASEBALLプロリーグ」の2019シーズンに出場するオリックス・バファローズのユニフォームにCRTMのロゴを掲載し、スポンサーとして応援することになりました。

詳細はこちらに記載しております

‐「eスポーツ(esports)」とは、「エレクトロニック・スポーツ」の略で、広義には、電子機器を用いて行う娯楽、競技、スポーツ全般を指す言葉であり、コンピューターゲーム、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉える際の名称です。

‐「eBASEBALLプロリーグ」とは、一般社団法人日本野球機構(所在地:東京都港区 代表理事会長:斉藤惇)と株式会社コナミデジタルエンタテインメント(本社:東京都港区 代表取締役社長:早川英樹)共催の、「実況パワフルプロ野球」を使用したプロ野球eスポーツリーグです。