この度、グループ会社であるカスタマーリレーションテレマーケティングが、一般財団法人日本次世代企業普及機構(以下ホワイト財団)が認定する「ホワイト企業認定」を取得しました。
ホワイト財団が策定した7つの指標を全て一定の基準を高い水準で満たしたため、「ホワイト企業認定」を取得しました。特に「ワークライフバランス」「健康経営」「人材育成/働きがい」の3つの指標に対する取り組みにおいて、高い評価を得ることができました。
⇒詳細はこちらに記載されております
※ホワイト企業認定とは
ホワイト財団が、“次世代に残すべき素晴らしい企業”を、7つの指標(「ビジネスモデル/生産性」「ワークライフバランス」「労働法遵守」「健康経営」「リスクマネジメント」「人材育成/働きがい」「ダイバーシティ&インクルージョン」)から総合的に判断・評価し、認定する制度です。
この度、グループ会社であるカスタマーリレーションテレマーケティングが、2020年3月31日(火)に開催される「SUPER DRONE CHAMPIONSHIP」にてGoldパートナーとして協賛することが決定いたしましたのでお知らせいたします。
CRTMは、欧米やアジアを中心に、テクノロジーを組み合わせた新しいスポーツとして人気が高まっているドローンレースを通じて、関連する企業と共に産業の活性化に貢献するため、Goldパートナーに決定いたしました。
⇒詳細はこちらに記載されております
※「SUPER DRONE CHAMPIONSHIP」とは
「SUPER DRONE CHAMPIONSHIP」とは、最先端デジタルアートを用いてリアル(現実)とバーチャル(仮想)の二つの異なる世界を融合した「無限」の世界観を演出し、老若男女幅広い層の方々にお楽しみいただける、新たなスポーツ視聴体験を生み出していきます。また、国内のドローンレースでは珍しい大型レーシングドローンを用いた屋内レースとすることで、ドローンレースの持つスピードやスリルを放送・配信映像において最大限お楽しみいただけます。
大会公式サイト :https://www.hikaritv.net/sp/dronerace
この度、グループ会社であるメディクリより、「NATURICHナイトブラ」をセット購入いただいた方全員に、バストケア専用美容液「NATURICH バストセラム」をプレゼントするキャンペーンを2020年3月12日(木)より実施いたします。
※「NATURICHナイトブラ」
日中と就寝時の目的によって使い分けができる2つのパッドをご用意することで、昼間は最適な谷間をしっかりとメイクし、夜はメイクした谷間を保護し、24時間かけて理想のバストづくりをサポートするナイトブラとなり、すでに多くのお客様にご好評いただいております。
この度、お客様がより理想のバストに近づき、女性としてもっと輝いていただきたいという思いから、プレゼントキャンペーンを実施する運びとなりました。
※「NATURICH バストセラム」
バストメイクに欠かせないハリとうるおい、肌の透明感を高める成分を配合し、天然の肌に優しい素材で作られた美容液です。「NATURICHナイトブラ」と合わせて使用いただくことで、より理想のバストに導きます。
⇒詳細はこちらに記載されております
この度、グループ会社であるカスタマーリレーションテレマーケティングが、更なる業務拡大により「大阪第一営業所」に全160席のフロアを増床し、また「大阪第二営業所」も新たに98席増席いたしました。
今後も、「世界一、『ありがとう』が集まる企業へ。」という理念のもと、常にお客様目線で最適な提案を行い、お客様のサービス向上や顧客満足度拡大に貢献して参ります。
⇒詳細はこちらに記載されております
この度、グループ会社であるカスタマーリレーションテレマーケティングが、健康経営優良法人2020(ホワイト500)」に認定されました。
昨年度に引き続き、定期的なスポーツイベントや健康セミナーの開催。また2019年よりサッカーや野球、ゴルフなどの社内サークルを支援する「アオハル制度」を新しく開始しました。
そうした取り組みや成果が評価され、「健康経営優良法人2020」の「大規模法人部門(ホワイト500)」の認定に至りました。
⇒詳細はこちらに記載されております
この度DmMiXグループは、SDGsの17の目標のうち、3つの目標に向けた取り組みとして、「SDGs事業認定」を取得いたしました。
⇒詳細はこちらに記載されております
今後も、従業員の心身の健康管理の質の維持向上と、従業員同士の交流によるさらなる士気高揚を目指し、活躍できる環境作りに取り組んで参ります。
SDGs(持続可能な開発目標)とは
SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。
2015年9月「国連持続可能な開発サミット」にて採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載されている2016年から2030年までの国際目標です。貧困に終止符を打ち、地球を保護し、全ての人が平和と豊かさを享受できるようにすることを目指し、「世界を変えるための17の目標」が掲げられ、「地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
ダイレクトマーケティングミックスグループ(DmMiX)はSDGsの達成に向け『DmMiX SDGs宣言』を表明し、地域社会と共に持続的に成長し、事業活動を通じて達成に向けた取り組みを行っております。
DmMiXグループのSDGsへの取り組み
目標3:あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を推進する
全従業員が心身ともに健康で安心して業務を遂行し、最大のパフォーマンスを発揮することが企業の発展につながると考え、CRTMでは2018年より健康経営に取り組んでいます。携帯アプリを利用した社内ウォーキングイベント、アルバイトも参加できる社内公式サークル「アオハル制度」の実施など、仕事をしながらも健康経営を従業員にとって当たり前に意識できるような内容を計画しております。
目標5:ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図る
DmMiXグループでは「YouTuber採用」でLGBTの方も採用するなど、積極的に多様な人材を受け入れ、本人はもちろん、周囲で働く従業員もお互いの価値観や境遇を尊重して働くことができる環境づくりに努めております。
また、2019年より発足した女性活躍推進プロジェクト「kirari」では、女性のライフプランに応じたキャリアサポートについて女性社員自らが考えて提案する仕組みを、2020年に構築する予定です。
目標8:すべての人々のための包摂的かつ持続可能な経済成長、雇用およびディーセント・ワークを推進する
DmMiXグループでは正社員、アルバイト問わず全従業員が好きな時間で働くことができる完全シフト制を採用しているため、介護や育児などで長時間勤務が難しい方でも働きやすい環境を整えています。
また、アルバイトを対象に、1日1時間から勤務可能な「スキバ採用」や、面接から最短で即日に勤務が可能な「ソクバ採用」を実施することで多くの人に雇用機会を創出しています。さらに今後は、正社員を対象に、すでにある短時間勤務制度のキャリアプラン化、及び時間単位有給休暇制度の導入を検討しております。
この度グループ会社であるカスタマーリレーションテレマーケティングが、プロサッカーチーム「セレッソ大阪」と2年目のブロンズスポンサー契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。
⇒詳細はこちらに記載されております
契約に伴い、CRTMはセレッソ大阪と共同で、地域貢献など様々なに取り組みを実施する予定です。
この度、グループ会社であるカスタマーリレーションテレマーケティングが、「Bsファンフェスタ2019」のMVPに選出されたプロ4年目の若手投手である榊原翼選手とスポンサー契約を締結いたしました。
また、「Bsファンフェスタ2018」にてMVPに選ばれ、昨年度スポンサー契約を締結した宗佑磨選手との契約を更新し、本年も引き続きご支援させていただくことになりました。 また、2月6日(木)に宮崎キャンプにて締結式を実施いたしました。
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000037421.html
各社様へ取り上げていただきました。
・サンスポ
・日刊スポーツ
・デイリースポーツ
・スポーツ報知
この度グループ会社であるカスタマーリレーションテレマーケティングが、1月2日発行の「通販新聞」に「成果出すコールセンターの秘密とは」という見出しで掲載されました。
この度、グループ会社であるカスタマーリレーションテレマーケティングが、昨年に引き続きスポーツエールカンパニーに認定されました。
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000037421.html